img

ブログ

blog

   Reserve

妊娠中の歯科検診はいつ行けばいいですか?

blog

「妊娠中は歯医者さんには行けないよね?」「治療のとき、機械の影響や薬も心配」
このように妊娠中の歯科受診に不安をお持ちの妊婦さんは少なくありません。

今回は、妊娠中の歯科検診の必要性やタイミングなどをお話していきます。
赤ちゃんやお母さんが健やかに過ごすために、ぜひこの記事をお役立てください。

妊娠中は口内トラブルが起きやすい?!

妊娠中はむし歯や歯周病などの口内トラブルが起きやすいといわれています。
その理由をあげてみましょう。

女性ホルモンの変化

妊娠すると女性ホルモンが増えますが、歯周病菌はこの女性ホルモンを好むため、盛んに活動するようになり、歯茎が腫れやすく、歯周病になるリスクが高まります。

唾液の減少

妊娠中は唾液が減ります。
唾液には殺菌効果があるため、唾液が減ると口内の殺菌能力が弱まったり、むし歯になりやすい酸性にかたよったりします。

つわり

つわりのために口の中に歯ブラシを入れることが苦痛に感じる方もいます。
その場合、普段より歯みがきを丁寧にできなくなり、口内を清潔に保つことが難しくなります。

また、食べづわりの方は食事を少しずつ何回も食べることになりますので、食事の回数が増えることも口内トラブルの原因のひとつです。

妊娠中の歯科検診のタイミングは?

妊娠中はどのタイミングで歯科検診に行けば良いのでしょうか。
避けたい時期や最適な時期について解説していきます。

妊娠初期

妊娠5ヶ月くらいまでの妊娠初期はつわりの時期でもありますので、歯ブラシや治療器具を口の中に入れることで気分が悪くなることがあります。

また、流産に気をつけなければならない時期でもあります。
治療中に緊張したり、長時間かかるような治療は避けたほうが良いでしょう。

急がなくてよい治療であれば、応急処置程度にとどめておき、安定期に入ってから治療をしましょう。

妊娠中期

5〜8ヶ月の安定期が検診や治療に一番望ましい時期です。
この時期であれば、検診で問題が見つかったら治療も済ませておきましょう。
抜歯や大きいむし歯などの時間がかかる治療が必要な場合、この時期は麻酔をしても赤ちゃんに影響はないとされているため、治療しておきます。

しかし、安定期とはいわれてはいますが、妊娠合併症などをかかえている方は治療を控えたほうが良い場合があります。心配な方はかかりつけの産科で相談してみましょう。

妊娠後期

8~10ヶ月の妊娠後期になるとお腹がかなり大きくなり、治療の姿勢が辛くなったり、お腹に張りを感じたりすることもあります。

また、いつ陣痛がきてもおかしくない時期でもありますので、妊娠後期も治療時間や期間が長くなるものは避けたほうが良いでしょう。

妊娠中に歯科検診が必要な理由

妊娠中はできれば歯科検診を受けることをおすすめします。
その理由をいくつかあげてみましょう。

妊娠中は口内環境が変化する

妊娠中は、女性ホルモン増加の影響で口内環境が大きく変化します。
歯周病菌はこの女性ホルモンを好むため、妊娠中は活動が活発になり、むし歯や歯周病になりやすいのです。

唾液にも変化がおこります。
唾液が減少することで、唾液の質や量が変化し、唾液の働きを充分発揮できなくなります。

特に歯周病には注意が必要です。
妊娠中に歯周病が進行すると、早産や低体重児出産のリスクが高まるといわれています。
まだ出産時期ではないときに、陣痛を誘発する物質の生産を促進してしまうためです。

また、つわりにより、口の中に歯ブラシを入れることに抵抗がある、食事のとりかたや味覚に変化があることも影響し、むし歯や歯周病になりやすくなるのです。

赤ちゃんにむし歯をうつさないようにする

赤ちゃんは生まれたときは、口の中は無菌状態でむし歯菌を持っていません。

ごはんなどを食べられるようになると、箸やスプーンなどを介して大人の唾液が赤ちゃんの口の中に入り、むし歯菌が赤ちゃんにうつってしまうことがあります。

そのため、赤ちゃんが生まれる前に検診を受けたり、問題があればしっかりと治療をしておくことが大切です。

産後は歯科受診の時間がとりにくい

産後はお母さんの体調も不安定になります。
できるだけ体をゆっくりと休めることが大切になります。

そして、赤ちゃんが生まれてしばらくは、寝たり起きたりの生活のリズムが定まらず、お母さんも赤ちゃんの世話にかかりっきりになります。

そのような中でお母さんが自分のための時間をとることは非常に難しく、歯に不調を感じても歯科医院を受診することは難しくなります。

妊娠中に歯科受診をする際に気をつけること

妊娠中に歯科医院を受診する際に気をつけるポイントがあります。
予め知っておくことで安心して受診できますので、参考にしてください。

妊娠中であることを告げる

受診や予約の際は必ず妊娠中であることを告げましょう。
妊婦さんにも安心な薬剤を使用したり、楽な姿勢で受診できるようにしてくれたり、体に負担がかからないように配慮して検診や治療をおこないます。

母子手帳や健診票などを持参する

母子手帳は妊娠中の大切な記録になりますので、忘れずに持参しましょう。

また、自治体によっては、妊娠中に無料で歯科検診を受けられる受診券などを配付しているところもありますので、ぜひ利用してください。

受診中に辛いときは我慢しない

受診中に気分が悪くなったり、お腹が張って苦しくなったりしたら、遠慮せずにすぐ告げましょう。
我慢するのは赤ちゃんにもお母さんにもよくありません。

まとめ

いかがでしたか。
今回は妊娠中の歯科検診についてお話してきました。

妊娠中でも歯科検診や治療は受けることができます。
しかし、受ける時期や体調などには充分注意が必要です。

また、妊娠中は普段よりも口の中の環境が悪化しやすくなりますので、家でのセルフケアも無理のない範囲でしっかりとおこなっていきましょう。

お母さんの健康と、生まれてくる赤ちゃんにむし歯をうつさないためにも、妊娠中の歯科検診はぜひ受けていただきたいと思います。

Access

医院情報

医院名 中林デンタルケアークリニック
住所 〒211-0041
神奈川県川崎市中原区下小田中1-20-7
アクセス JR武蔵中原駅より徒歩5分
電話番号 044-766-0970
診療時間
9:00 ~ 13:00 - - -
14:30 ~ 18:30 - - -
ココシカバナー
インスタバナー
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所