歯を失う原因の1位が歯周病ってホント?

   

日本人が歯を失う原因の第1位は「歯周病」です。
20歳代までは、歯を失う原因の第1位は「虫歯」ですが、30歳代から、「歯周病」が原因で歯を失う人の割合が徐々に増え、40歳代以降では、「歯周病」が「虫歯」を上回ります。
厚生労働省の調査によると、30歳以上の人の約8割が歯周病に罹患している事もわかっています。
「歯周病」は歯を失う原因になる国民病だと言えるでしょう。

歯周病は生活習慣病

歯周病は、糖尿病や心臓病などと同じように“生活習慣病”に位置づけられています。
歯周病の原因はプラーク(歯周病菌)ですが、食生活や歯磨き習慣・喫煙習慣・不規則な生活などの生活習慣もリスクを高める要因になります。
日々の生活習慣が積み重なって、いつの間にか歯周病が進行してしまうのです。
だからこそ、歯磨き習慣や、日々の生活習慣を見直し、あらかじめ予防をする事が大切になるのです。

歯周病は自覚が無いまま進行する

「歯周病」で歯を失ってしまうケースの多くは、歯周病に気がつくのが遅く、既に手遅れになっているケースです。
歯周病は、痛みなどの自覚症状がほとんど無いまま進行していきます。
歯がグラグラと揺れ、痛みなどを感じるようになった時には、歯周病がかなり進行している事が多いのです。
歯周病が進行すると、歯を支える骨(歯槽骨)溶け、歯を支えきれなくなってしまうので、歯を保存する事が難しくなります。

歯を失ってしまうとどうなる?

歯周病などにより、歯を失ってしまうと、次のような問題が起こります。

1.咀嚼能力が低下する

歯を失う事により、しっかり噛み合う面積が狭くなり、咀嚼能力が低下します。
残っている歯1本1本にかかる負担が大きくなるので、結果的に、残っている歯の寿命を短くしてしまいます。

2.発音が不明瞭になる

歯は、物を食べる時だけで無く、言葉を発音するのにも大きな役割を果たしています。
歯を失うと、その部分から空気が抜けやすくなり、発音が不明瞭になります。
特に前歯を失うと、「サ行」「タ行」が発音しにくくなるなど、影響は大きくなります。

3.残っている歯が移動し、噛み合わせのバランスが壊れる

歯失うと、歯が無い部分に、周囲の歯が移動してきます。
隣り合う歯が傾き、噛み合う反対側の歯がのびてくるようにして移動してきます。
歯の移動が大きいと、噛み合わせのバランスが崩れ、残っている歯に負担がかかりやすくなってしまいます。
また、汚れが溜まりやすくなるなど、歯周病などへの悪影響も出てきます。

歯を失ってしまうと、様々な問題が起こり、結果的に残りの歯の寿命を短くする事にもなりかねません。
歯を失ってしまった場合には、これらの問題をなるべく少なくするために、ブリッジ式の被せ物・取り外し式の入れ歯などで噛める状態に修復します。
ただし、違和感や、噛む力が低下、残っている歯の負担増加なども問題は残ります。
近年増えてきている「インプラント治療」は、違和感の少ない修復方法ですが、歯周病の場合には、お口の中全体に歯周病が波及している場合など、適用が難しい事があるのが現状です。

歯周病は予防できる

本来「歯周病」は、きちんと予防すれば、進行を防ぐ事が出来る病気です。
歯周病は、日々の生活習慣が大きく関わっています。
「毎日のケア」と「定期検診」で、歯周病から歯を守りましょう。

1.「毎日のケア」で歯周病予防

歯周病の予防には毎日のケアが大切です。毎日の磨き残しが積み重なり、歯周病は悪化します。
“歯と歯ぐきの境目”の汚れを除去する事が大切です。
優しい力細かくブラシを動かし“歯と歯ぐきの境目”を丁寧にみがいていきます。
歯と歯の間の部分は、「歯間ブラシ」や「デンタルフロス」を用いて清掃します。
自分に合ったきちんとした磨き方を知るために、一度歯科医院のブラッシング指導を受けると良いでしょう。

2.「定期検診」で歯周病予防

歯周病の予防には、歯科医院の定期検診が大切です。
定期検診では、お口の中全体の歯周ポケットの状態をチェックしていきます。
お口の中に問題が無い場合でも半年に1度は定期検診を受けるようにしましょう。
定期検診の状態によって、「歯石除去」や「歯周ポケットのクリーニング」を受け、普段の自宅でのケアだけでは、除去しきれない汚れを取ると効果的です。

歯周病をセルフチェック

歯周病は、痛みなどの自覚症状がほとんど無いまま進行していきます。
歯科医院で定期検診を受ける事が大切ですが、こまめにセルフチェックをする事で、自分でも早めに気がつく事ができます。
次の項目に当てはまるものがある場合、歯周病の可能性がありますので、早めの受診を心がけると良いでしょう。

  • 歯ぐきに赤く腫れた部分がある
  • 歯ぐきがやせてきた
  • 歯と歯の間にものがつまりやすい
  • 口臭が気になる
  • 歯ブラシに血がついていたり、口をすすいだ水に血が混じっている
  • 指でさわるとグラついている歯がある
  • 時々、歯が浮いたような感じがする

まとめ

いかがでしたでしょうか。「歯周病」は、歯を失う原因の第1位であり、多くの人が罹患する病気です。
いつまでも、自分の歯でおいしく食事を食べ、生き生きと生活をするためには、日頃からの「歯周病予防」が大切です。
30歳代から、歯周病が原因で歯を失う人が増加してきます。
若いうちから、「毎日のケア」と「定期検診」をしっかりと行い、歯周病を予防しましょう。



中林デンタルケアークリニック:https://naka-dent.com/

〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-20-7
電話:044-766-0970

交通アクセス
電車でお越しの方:武蔵中原駅より徒歩5分
お車でお越しの方:無料駐車場有

PAGE TOP