「ハグキをみてもらいたい」スケーリングとセルフケアで炎症が改善されてた症例
2025/10/10
治療前

治療後(7年経過)

相談内容 | 「忙しくて中々歯医者に行けてなくて、たぶん悪い所がある気がするので診てもらいたいです。」とご相談いただきました。 |
---|---|
年齢・性別 | 30代 男性 |
カウンセリング・診断結果 | お話を伺うと、虫歯の経験が少なく歯医者へ行くタイミングが分からなかったようです。職場での歯科健診で歯石にチェックがついたので、行かなければと思ったそうです。 炎症が強く真っ赤に腫れていますが、単純な歯肉炎でした。適切なケアとセルフケアで治していけることをお伝えしています。 |
行った治療内容 | ・歯周組織検査 ・スケーリング ハグキの境目、この方は特に前歯周辺のブラッシングを気をつけるようお話しています。 歯石を取ること、はみがきで歯垢をためないようにしてもらうことでハグキの腫れは治せますとお話してあります。 |
術後の経過・現在の様子 | 初診のスケーリングから来院が途絶えてしまい、7年ぶりに再初診でいらっしゃいました。 「あれからハグキに当たるように気をつけてました!」お伝えした前歯周辺を気をつけて磨くことが習慣化されていて、腫れは出ていませんでした! 今は着色が気になってきたようでしたので、着色についてのケアのお話をしています。 |
治療期間 | 1か月 |
総額治療費の目安 | 保険範囲内 |
治療のリスクについて | ハグキの炎症が起きている時にスケーリングや歯周病治療で通院中、通院が途絶えてしまうと腫れや症状が悪化することが多いので、完了するまで通院していただくのが理想です。 長期出張やお引越し等、やむおえない場合等、治療計画の立て直し等できますので気軽にご相談ください。 |
クリニックより | 食べる・飲む・歯磨きをする…生活習慣の中ではじまる歯周病。生活環境やはみがきの仕方で良くも悪くもお口の中は変化してしまいます。 どなたでも気軽に歯科医院でのチェックを受けに検診へいらしてください。 |
中林デンタルケアークリニック:https://naka-dent.com/
〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-20-7
電話:044-766-0970
交通アクセス
電車でお越しの方:武蔵中原駅より徒歩5分
お車でお越しの方:無料駐車場有