img

スタッフのブログ

staffblog

   Reserve

歯垢(プラーク)ってなぁに?(DH日蔭)

staffblog

こんにちは!今日は“歯垢(別名:プラーク)”についてお話させて下さい。
よく私達が患者さんに話す言葉の中の“ヨゴレ”のことを指します。

「え?ヨゴレって食べカスでしょ?そんなに歯についてないはずだよ?」なんて思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
では歯垢がなんなのかを見ていきましょう。

お口の中には細菌がいるのは、みなさんもうお分かりですよね?

簡単に説明するとその細菌が、私たちの飲食物に含まれる糖分等を活動源として歯の表面に“歯垢”を作ります。
食べカスとは別物なんですよ!
“歯垢”の中にも細菌がいるので歯の表面・歯と歯の間についていることはとても望ましくないことなんです。。

“歯垢”もただついているだけならいいのですが、細菌が酸を出してむし歯を作りはじめてしまいます。
あと歯垢のついている時期が長いと、歯垢の中で歯垢の腐敗がすすみガスがでることで口臭につながるという話もあったりします。。

この写真では歯と歯ぐきの境目に白くゴワついた歯垢(プラーク)がついているのがわかります。

では“この歯垢がずっと歯の表面についていたら起こる問題”を考えてみましょう。

  1. 歯ぐきの腫れ・出血の原因に…
  2. お口のネバつき口臭の原因に…
  3. 歯垢の中の細菌が酸を作り、歯の表面を酸で溶かし出す
  4. 歯垢がかたまり歯石になってしまう
  5. 歯垢・歯石が溜まり歯周病の原因に…

歯垢は歯についててもいいことってないんですね^^;
前回スタッフブログにも書きましたが“口臭”の原因にもなってしまうんですね…。
やっぱり歯磨きって大事なんですね~。
みなさんにお任せしている毎日のケアってものすごく大切なんです!!
あの手この手(セルフケアグッズの併用)で歯垢を“落とせるうちに”落としてほしいんです。
ついている時期が古くなってきたり、歯石に変化してきてしまうと、セルフケアでは落とせなくなってきてしまいますので、そうなってしまったら私達歯科衛生士にお任せください!!
最近、ご自身でのセルフケアのレベルがUPした(歯垢を落とせている)ことで歯石がつかなくなってきた方が増えてきました!!
歯垢が溜まりやすい・磨き残しが出やすい場所をご自身で気づけると予防できると思います。
そこに気づけてもらえたのだと思うと、とてもうれしいです♪♪
歯垢をためない・歯石をつくらないお口の健康づくりを一緒にしていきましょう!

「聞きたいことがあれば、私たちをつかまえて質問してくださいね!」と患者さんにお伝えしてるのですが、診療中はゆっくりお話しできる時間が中々とれないことが多いので、これからもブログでたくさんお話させてください^^

Access

医院情報

医院名 中林デンタルケアークリニック
住所 〒211-0041
神奈川県川崎市中原区下小田中1-20-7
アクセス JR武蔵中原駅より徒歩5分
電話番号 044-766-0970
診療時間
9:00 ~ 13:00 - - -
14:30 ~ 18:30 - - -
ココシカバナー
インスタバナー
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所