歯周病を放置しておくとどうなってしまうのか、詳しく教えてほしいです

   

歯周病は、歯を支える歯周組織の病気です。放置しておくと、歯を支える骨が溶かされて、支えきれなくなった歯は抜け落ちてしまいます。 歯周病は、歯を失う可能性のある怖い病気なのです。歯周病を放置した場合に、どういう経過を辿っていくのかを、詳しく解説していきたいと思います。

歯周病とは

武蔵中原(川崎市中原区)の歯医者、中林デンタルケアークリニック

歯周病は、虫歯と並ぶ歯の二大疾患です。歯周病、もしくは歯周病予備軍である人は、成人の約8割だと言われています。 罹患する人が多い国民病だと言えます。そして、歯を失う原因の第1位になります。 歯周病は、歯周病菌による感染症です。歯周病菌がお口の中に感染し、歯磨きが出来ていないなどの理由により、 歯周病菌が付着したままになると、歯周病菌が繁殖し、毒素を出して、歯周組織を破壊していきます。 最初は、歯ぐきの腫れ・出血・赤みなどの症状から始まり、進行すると次第に歯を支える骨(歯槽骨)を破壊していきます。 歯槽骨のほとんどが溶かされてしまうと、最終的に歯は抜け落ちてしまいます。 しかし、歯周病にかかったからと言って、すぐに歯が抜け落ちてしまうわけではありません。 徐々にゆっくりと進行していくので、歯周病の進行に早めに気がつき、進行を予防するように適切な対処をする事で、歯を守る事ができます。

歯周病の進行

歯周病は初期の段階では、痛み等の自覚書状がほとんどありません。 それゆえに、自分が歯周病である事に気がつかないまま、放置してしまう事があります。 初期の段階のわずかな歯ぐきの変化に早めに気がつく事が大切です。歯周病の進行と症状についてまとめると次のようになります。

(1) 歯肉

炎症が歯ぐきに限局している状態です。歯ぐきの腫れ・出血・赤みがあります。 歯ブラシをした時に、ブラシに血がついてくる事や、吐き出した水に血液が混じっている事があります。 適切な歯磨きを続ける事で、歯ぐきの炎症は治まり、元の健康な歯ぐきに戻ります。

(2) 歯周病初期

歯ぐきの炎症に加えて、歯を支える骨(歯槽骨)にまで炎症が進み、歯槽骨が吸収され始めている(溶け出している)状態です。 歯槽骨が溶けて、歯と歯ぐきの間に歯周ポケットが出現し、ポケット内で歯周病菌が繁殖するようになります。 この時点でもまだ痛みはほとんどありません。歯肉炎と同様、歯ぐきの腫れ・出血・赤みなどがあります。 歯槽骨が一旦溶けてしまうと、再び元の状態には戻りません 。しかし、歯周病初期の段階であれば、適切な歯磨きと治療で、歯ぐきの炎症を抑え、歯槽骨の吸収を食い止める事ができます。

(3) 歯周病中程度

炎症が更に進み、歯槽骨の半分程度が溶かされた状態です。 歯周ポケットは更に深くなり、多くの歯周病菌が繁殖するようになります。口臭も強くなり始めます。 歯ぐきの腫れ・出血・赤みなどの症状の他、痛みも少し現れ始め、噛んだ時に痛む場合などがあります。痛みの症状が出にくい人も居ます。

(4) 歯周病重度

炎症が更に進み、歯槽骨のほとんどが溶かされてしまった状態です。 歯周ポケットは更に深く、口臭も更に強くなります。歯ぐきの腫れ・出血・赤みは進行し、大きく腫れたり、膿が出るようになります。 歯は支えきれなくなり、グラグラと動くようになります。歯に触れると痛みが出る場合もあります。 この状態になると、残念ながら歯を残せない事も多いです。

歯周病は静かに進行していく

歯周病の進行と症状をみていくと、痛みが出るのは、歯周病が中程度から重度にまで進行してからとなります。 それまでは、歯ぐきの腫れ・出血・赤み等はあるものの、痛みなど目立った症状は無いため、気がつきにくいという特徴があります。 歯周病は、気がつかない間に静かに進行していくのが怖い所です。 放置してしまうと、歯を残せない程進行してしまい、歯を失う事になりかねません。 歯肉炎や歯周病初期の段階で、治療をし、進行の予防をする事が大切です。

歯を失ってしまうと

残念ながら、歯周病で歯を失ってしまった場合、失った部分の歯を補う治療を行います。 抜けたままにしておくと、食事や会話などに支障が出ますし、残っている他の歯へも悪影響があります。 歯を補う治療はブリッジか入れ歯になります。ブリッジは失ってしまった歯の両隣の歯を支えとして、橋渡しをするように大きな被せ物をする治療です。 両隣の歯が、健康な状態で残っている事が条件です。 歯周病がある場合には、隣の歯も歯周病の影響を受けている可能性があり、ブリッジは適用できない場合もあります。 入れ歯は、取り外し式になっており、残っている歯がある場合には、その歯を支えとして、留め具を引っ掛けて固定します。 どうしても噛む力や味覚が低下してしまうので、自分の歯と同じように食事をする事は難しくなってしまいます。 見た目に抵抗がある人も多いようです。

まとめ

武蔵中原(川崎市中原区)の歯医者、中林デンタルケアークリニック

いかがでしたでしょうか。歯周病は放置してしまうと、歯を失う可能性がある病気です。 歯を失ってしまうと、自分の歯と同じように使うのは難しくなります。歯周病は、放置をせず早めに治療をし、進行の予防をする事が大切です。 歯周病は、自覚症状が少ないまま進行していくので、自分が歯周病である事に気がつがず放置してしまう事も多いです。 歯ぐきの少しの変化に気がつき、早めに受診をする事、定期検診を受けて歯ぐきの異常を早めに発見する事が大切です!


中林デンタルケアークリニック:https://naka-dent.com/

〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-20-7
電話:044-766-0970

交通アクセス
電車でお越しの方:武蔵中原駅より徒歩5分
お車でお越しの方:無料駐車場有

PAGE TOP