院長 中林 清則

院長 | Kiyonori Nakabayashi |
所属学会 理事 専門医 | 日本ヘルスケアー歯科学会 日本歯科医師会 神奈川県歯科医師会 青山国際デンタルクリニック勤務 |
略歴 | 神奈川県川崎市中原区生まれ 東京歯科大学卒業 同年 歯科医師国家試験合格 同年 青山国際デンタルクリニック勤務 1983年 Academy of performancelogic in OralhealthにてDr`Daryl Beachに師事 1985年 当地にクリニックを開設 |
趣味 | 絵画鑑賞、読書、ジョギングなど |
院長あいさつ
歯はかけがえのない資産です。
一人ひとりの患者様とその資産を守ることが私たちのミッションです。
歯はかけがいのない資産であると私たちは考えます。
そして皆様の本来持つ天然歯にかなうものはありません。
歯を守り、健康な状態を維持し、一人一人の患者さんが歯で悩む事が無く、いつも快適に過ごすことができるようにサポートすることが、私たちの使命だと考えています。
トリートメントコーディネーター

中林 美枝子
歯科医院に来院される患者様はお口の中について、様々な不安、悩みを抱えていらっしゃる方が多く、特に審美的な希望と実際の治療との格差に悩む方が増えていると感じています。
わたしはTC(トリートメントコーディネーター)として、患者様と治療担当者(歯科医師)との懸け橋として、カウンセリングを通じてこのようなことに向き合って一人一人の患者様に最善の治療計画、提案をさせて頂きたいと思っています。
患者様が、私を信頼してくださり、そして一緒に悩みを解消していく、そのようなTC(トリートメントコーディネーター)を目指しております。
歯科衛生士

日蔭 千草
私の出身は岩手県です。海鮮とお酒が好きです(笑)
歯科衛生士の仕事に就くまでは「美味しいものを食べる」そこに歯やお口の中の環境が関係してるとは考えられませんでした。
何歳になっても「食」は楽しみの一つです。
皆さんが美味しく食べ物を食べられるように、健康なお口の中の環境づくりをお手伝いさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。

山口 阿寿
多くの方は、歯医者で治療して終わりだとお考えだと思います。それでは、また同じ事を繰り返す可能性があります。なので、原因を理解した上で改善することが大切です。
そのためには、日々のセルフケアの仕方、生活習慣の見直しが必要となってきます。私たち歯科衛生士は、口腔清掃はもちろん、このように日々のセルフケアなどの補助的な役割を担い、患者様に寄り添って頼られる存在でありたいと思います。

渡邉 由佳
歯科助手・受付

高橋 弥生
趣味は手芸(ビーズ、和裁、編み物)です。
和裁は、浴衣や甚平を手縫いで作ります。
歯科は怖いところ・痛いところと思われがちですが、院長先生は上手ですので痛くないですし、スタッフは皆優しいので、緊張せずに気軽に来てくださいね

山本 綾香
商業簿記一級
私の出身は静岡です。山も海もあり、ごはんの美味しい土地で育ちました。口腔からみなさんの健康を守るためのお手伝いをさせてください。
ご来院お待ちしております。
ジルコニア アドバイザリースタッフ

平野 淳一
所有資格 歯科技工士免許
当クリニックの審美補綴分野のお手伝いをさせていただいております。
患者様の笑顔を作るために、微力ながら頑張ります。